カテゴリー
人を知る
歴史と場所を知る
カルチャーを知る
言葉を知る
生活と社会を知る
茶話日記
茶話日和とは
メンバー一覧
お問い合わせ
謝辞
プライバシーポリシー
メンバー一覧
sostay
東京大学教養学部4年、大学から中国語を学び始め、北京大学に留学(コロナで中途帰国)。中国や台湾、香港の歴史や映画を愛し、日々東京近辺のアジア物産店を巡って色々買い漁る。日本の中に眠る歴史や文化を紹介します。
nishikawasatoshi
おまめ
jasmin
金子巧
もりもと
慶應義塾大学理工学部4年。専門分野はIE(産業工学)。ドラマ鑑賞や音楽が大好きなので、華流ドラマやC-POPからわかる中国文化習慣を紹介する記事を書きます!
妙手回春
東京大学医学部6年生。台湾留学経験あり。また行きたい。蛋饼大好き。来年からは日本の病院で研修医の予定。
安梓滢
林嘉元
周詳
冯建晴
Steve
東京大学教養学部3年。
鶴海光貴
韩滨泽
梁妍
浅野宏耀
王儀倩
王慧楠
廖天唯
takaharunonaka
小尚同学
于婧睿
qing liu
べに
東京大学教養学部国際関係論コース2年。京京会を運営しています!趣味は読書、散歩、テニス。
加藤 勇樹
2015年より、香港系企業の広州/深圳拠点で勤務を開始。 中国内でのHR/人事業務からイノベーション/テクノロジーについて、 日本メディアにて広く執筆活動中。中国語名は余樹。 Twitter :@YukikatoGBA(https://twitter.com/YukikatoGBA)
Yota Nakagawa
河野萌依
東京大学前期教養学部文科三類2年。アジアの食べ物、街、そしてその食べ物を食し、街に住む人々を視たい。大学3年時での香港留学をもくろんでいます。
大場莞爾
東京大学農学部所属 アジアに誘われ、いつの間にか入会していた…
張秀一
イスンモク